シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」の口コミやレビューについて紹介します。
「KC-35T7」は、適応床面積15畳で「プラズマクラスター7000」を搭載したシャープ製の空気清浄機で加湿機能がついています。TVショッピングで有名なトーカ堂のオリジナルアイテムのようで、比較的リーズナブルな価格で販売されています。楽天市場やYahooショッピングでランキング上位のアイテムです。
口コミ・レビューには下記のように、満足感の高いものがありました。
- コストパフォーマンスがいい
- アレルギーの症状が緩和した
- タバコやペットの臭い対策になる
- スタイリッシュなデザイン
- 直接給水ができてラクチン
それでは、悪い口コミ、良い口コミを詳しくみていきましょう。
悪い口コミ シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」
シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」の悪い口コミについては、こんなものがありました。
よい口コミ シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」
一方、良い口コミもたくさんありました。
コストパフォーマンスがいい
アレルギーの症状が緩和した
↑画像は楽天市場にリンク
空気清浄機のメイン機能は、フィルターを通すことでホコリや花粉を取り除き、空気をキレイにすることです。シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」は、プレフィルター(後ろパネル)、脱臭フィルター、静電HEPAフィルター(集じんフィルター)の3つのフィルターで、小さなホコリや花粉をキャッチします。
↑画像は楽天市場にリンク
シャープの独自技術プラズマクラスターは、イオンを発生されることで、カビ菌を除去したり浮遊ウイルスの作用をおさえたりするそうです。また、静電気を除去することで、花粉や小さなホコリが壁などへ付着することも抑えるとか。
「KC-35T7」は、プラズマクラスター7000搭載。プラズマクラスターの中では下位ランクになるものの、除菌・消臭・除電と頼もしい技術です。
ペットやタバコの臭い対策になる
「KC-35T7」に設置される脱臭フィルターの他、プラズマクラスター7000の消臭機能で、ニオイ対策もできます。ただ、公式カタログによると排泄物の付着臭は上位機種のプラズマクラスターのパワーが必要みたいです。
スタイリッシュなデザイン
↑画像は楽天市場にリンク
「KC-35T7」のカラーは、ブラックとホワイトの2色展開。お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
直接給水ができてラクチン
↑画像は楽天市場にリンク
「KC-35T7」は加湿機能がついています。給水トレーはサイドから引き出すタイプ。シンクでも給水しやすい高さです。
まだある、おすすめポイント シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」
シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」には、こんなおすすめポイントもあります。
奥行きが20cm以内
↑画像は楽天市場にリンク
加湿空気清浄機の仕組み上、ある程度の大きさは必要になるものの奥行き20cm以内とスリムです。
※背面から吸い込むので後ろ3cm以上のスペースが必要です。
温度・湿度表示がある
↑画像は楽天市場にリンク
室内の温度と湿度が表示されます。ボタンを押して表示の切り替えが必要ですが、赤ちゃんや子供、お年寄りなど気温や湿度に気を使いたい人がいる家庭には嬉しい機能ですね。
お手入れ シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」
↑画像は楽天市場にリンク
フィルターお手入れランプがついたら、お手入れタイミングです。1か月に1回の頻度がおすすめ。
電源を切って、後ろパネル(プレフィルター)のホコリを掃除機で吸い取りましょう。加湿機能を使っている場合は、給水トレーを引き出してシンクなどで、各部品を水洗いします。
後ろパネル(プレフィルター)は、簡単に外せるので、集じんフィルター、脱臭フィルターも掃除機で軽くホコリを吸い取るとよいでしょう。温湿度センサーのフィルターも忘れずにホコリをとります。
フィルター交換 シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」
シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」の交換が必要なフィルターは3つあります。フィルターが汚れると性能に影響が出てしまうので、交換目安時期をチェックして適宜交換しましょう。
- 集塵フィルター(FZ-G30HF):約2年に1回交換目安
- 脱臭フィルター(FZ-H30DF):約2年に1回交換目安
- 加湿フィルター(FZ-G30MF):約5年に1回交換目安
シャープの加湿空気清浄機「KC-35T7」をおすすめしたい人
こんな人におすすめ
- コスパ重視の人
- 1台で空気清浄機能と加湿機能を使いたい人
- 適応面積15畳の空気清浄機を探している人
- リビング、子ども部屋、寝室、キッチンなど部屋を選ばず使いたい人
- タバコを吸う人
- ペットを飼っている人
- 花粉やダニ、ハウスダストなどのアレルギーがある人
こんな人は別の商品を
- ハイレベルの空気清浄機能が欲しい人
- 加湿、除湿、空気清浄を1台で使いたい人
- 15畳以上の広い部屋で使いたい人
- 省スペースで使い人
シャープ加湿空気清浄機「KC-35T7」商品詳細
形名 | KC-35T7 |
電源 | 100V 50~60Hz 共用 |
プラズマクラスター適用床面積 (目安) | 約15畳(約25m2) |
加湿空気清浄適用床面積 (目安) | プレハブ洋室~11畳(18m2) 木造和室~7畳(11m2) |
空気清浄適用床面積(目安) | ~15畳(約25m2) |
清浄時間 | 8畳を18分 「強」運転時 |
風量(m3/分) | 強 3.4/中 2.1/静音 0.9 |
消費電力(W) | 強 31/中 10/静音 3.0(2.6)* |
運転音(dB) | 強 49/中 38/静音 21 |
加湿量(mL/h) | 強 400/中 280/静音 140 |
連続加湿時間(時間) | 強 約4.5/中 約6.4/静音 約13 |
給水トレー容量(L) | 約1.8 |
外形寸法(mm) | 幅 380 × 奥行 197 × 高さ 570 |
質量(kg) | 約6.8 |
電源コード長さ(m) | 約1.8 |
待機時消費電力(W) | 約0.3 |
※商品詳細情報は取扱説明書より抜粋
みんなが買っている空気清浄機をチェックする
楽天市場やAmazonのランキングをチェックして、空気清浄機の売れ筋から、購入するのもおすすめです。
まとめ
シャープの加湿空気清浄機、トーカ堂モデル「KC-35T7」は、適応床面積15畳で「プラズマクラスター7000」を搭載し、コスパに優れた使い勝手のいいアイテムです。口コミを見ていると、2台目、3台目という人もいました。3台購入した人は、リビング、子供部屋、寝室に置いているそう。デザインがいいから、各部屋においてもインテリアになじんで良さそうですね。上位機種のような高機能ではありませんが、そこそこどの部屋にも置けて、プラズマクラスターで細やかに花粉やホコリを取り除いて空気をキレイにしてくれるので、お買い得の1台です。