iRobot(アイロボット)のロボット掃除機「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」の口コミやレビューについて紹介します。
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」は、2024年4月19日発売された新モデルで、3万円代(39,300円)で吸引掃除と水拭き掃除の両機能がついている点が特長です。
エントリーモデル「Roomba(ルンバ)i2」の後継機種となり、初めてロボット掃除機を買う人におすすめです。
発売から日にちが経っていないので、口コミ・レビュー数は少ないのですが、その中からピックアップした声や、おすすめ機能などを紹介します。
口コミ・レビューには下記のように、満足感の高いものがありました。
- 比較的買いやすい値段
- ちゃんと吸引できる
- 掃除機と水拭きが1台でできて便利
- ケーブルを束ねるマジックテープがついてる
- 容器にブラシがついていて便利
- モップがつけやすい
- デザイン性が高い
それでは、悪い口コミ、良い口コミを詳しくみていきましょう。
- 悪い口コミ 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
- 良い口コミ 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
- まだある、おすすめポイント 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
- 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」をおすすめしたい人
- 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」商品詳細
- みんなが買っているロボット掃除機をチェックする
- まとめ
悪い口コミ 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
アイロボットのロボット掃除機「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」の悪い口コミについては、こんなものがありました。
良い口コミ 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
一方、良い口コミもたくさんありました。マジックテープがついていたり、ブラシがついていたりと小技が効いているのも使い勝手がよさそうですね。
比較的買いやすい値段
↑画像は楽天市場にリンク
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」は、ルンバの中でもエントリーモデルです。簡単に操作できるシンプルなタイプでありながら、掃除機掛けと拭き掃除が両方でき、自動充電機能もあります。
ちゃんと吸引できる
↑画像は楽天市場にリンク
アプリから、清掃モードの設定ができます。吸引力は低、中、高の3段階で設定できるので、普段は「中」にしておき汚れが気になるときは「高」にするなど、適宜調整が可能です。また、水分量の調整もエコ、標準、ウルトラと3段階で設定できます。
↑画像は楽天市場にリンク
お部屋全体をスムーズに掃除し、パワフルな吸引力でホコリや髪の毛などをしっかり取り除く。
掃除機と水拭きが1台でできて便利
↑画像は楽天市場にリンク
ダスト容器にモップをモップパッドを取り付けると、掃除機掛け&拭き掃除に対応。1回の走行でゴミを吸収しながら水拭きを行います。
↑画像は楽天市場にリンク
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」は、4段階クリーニングシステム。端っこのエッジクリーニングブラシ、中央のV字型シングルアクションブラシでホコリやゴミをかき出し、パワフルな吸引力で取り込み、モップパッドによる水拭き掃除が連動します。
ケーブルをまとめるマジックテープがついている
ダスト容器にブラシがついていて便利
↑画像は楽天市場にリンク
ダスト容器にたまったゴミをかき出すときなどに使える、ブラシが付いていてるので、ささっとお手入れしやすい。ブラシ自体をダスト容器に収納できるのも便利です。
モップがつけやすい
デザイン性が高い
まだある、おすすめポイント 「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」には、こんなおすすめポイントもあります。
段差を乗り越えてくれる
↑画像は楽天市場にリンク
大きい段差は厳しいですが、多少の段差は乗り越えて掃除してくれます。ただ、水拭きモードの時も、カーペットやラグの上に乗り上げてしまうことがあるので、ラグを片付けるなどの工夫が必要になります。
段差から落ちません
↑画像は楽天市場にリンク
ロボット掃除機の必須機能ですが、階段などの段差から落ちない仕様です。
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」をおすすめしたい人
こんな人におすすめ
- コスパ重視の人
- 初めてロボット掃除機を買う人
- 水拭き機能が欲しい人
- 省スペースで使いたい人
- シンプルなロボット掃除機がいい人
- 小さい子どもがいる家庭
- ペットを飼っている人
- 1人暮らしで外出時にロボット掃除機を使いたい人
- お年寄りで掃除の負担を減らしたい人
- 忙しい人
こんな人は別の商品を
- できるだけ手間をかけたくない人
- 日々のゴミ捨てまで任せたい人
- 頻繁に水拭きをしたい人
- 掃除エリアを細かく設定したい人
「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」商品詳細
品番/JANコード | ブラック:Y011060/0885155041838 ホワイト:Y011260/0885155041845 |
対応できる部屋数 | 3~4部屋以上 |
掃除機がけ/水拭きの切り替え | パットプレートつけ外し |
自動充電&自動再開 | 自動充電のみ |
電源方式・充電時間 | 充電式リチウムイオン電池 (充電時間:約4時間) |
電源 | 入力:AC100V 50/60Hz |
本体寸法(最大幅×高さ) | 33cm×8cm |
本体重量(バッテリー含む) | 約2.8kg |
無線通信 | Wi-Fi 2.4GHz帯 |
同梱品 | ルンバ本体 ホームベース バッテリー(内蔵) パッドプレート&モップパッド×1 電源コード |
発売日 | 2024年4月19日 |
価格 | 39,660円 |
みんなが買っているロボット掃除機をチェックする
ランキングをチェックして、ロボット掃除機の売れ筋から、購入するのもおすすめです。
まとめ
ルンバの新モデル「Roomba Combo Essential robot(ルンバ コンボ エッセンシャル ロボット)」の登場で、掃除機機能と水拭き機能が一体になったモデルが3万円代で買えるようになりました。エントリーモデルなので、初めてロボット掃除機を買う人にぴったり。ぜひ、チェックしてみてね。ルンバは、毎日の掃除の強い味方になるず。